- ホーム
- よくあるご質問
FAQ よくあるご質問
01About Factory Automation FA事業について
-
どのような配線工事が可能ですか?
翼電気では、機械、制御盤、分電盤の電気配線工事が可能です。
-
設計図がないと依頼できませんか?
設計図が無くても大丈夫です。
ご要望などをお伺いし、お客様のニーズに合わせて設計図を作成いたしますので、
まずはお気軽にお問い合わせください。 -
納期は大体どれくらいですか?
ご依頼の内容により変わります。
お急ぎということがございましたら事前にご相談ください。 -
どんなCADを使っていますか?
主に制御盤設計専用CADシステムのUnidraf(ユニドラフ)、AUTO CADがメインです。
その他に関してはお問い合わせください。 -
設計で取り扱っているソフトは何ですか?
メーカーでお答えしますと、三菱、オムロン、シャープ、キーエンス、シーメンスなどがメインです。
その他に関してはお問い合わせください。 -
どんなロボットが扱えますか?
メーカーでお答えしますと、デンソー、ファナック、安川などがメインです。
その他に関してはお問い合わせください。 -
制御盤の製作サイズを教えてください。
通常だと、横が1.8m、高さが1.8mまでのものが主流ですが、
連結盤だと、横が8m、高さが2.5mまでは可能です。 -
対応可能なエリアに限りがありますか?
限りはありません。現在では海外のお客様との取引も行っています。
02About CG STUDIO TSUBASA
動画制作事業
について
-
CG STUDIO TSUBASAでは、どんなことができますか?
映像制作全般、また3DCGの対応も可能です。
まずは、ご要望をお聞かせください。 -
動画制作の期間の目安を教えてください。
運動会や卒業式のような記録ものは、撮影から2週間〜1ヶ月程度で納品可能です。
PVは内容によって納期が異なりますので、事前打ち合わせで相談しつつ進行いたします。 -
どれくらいの規模感での撮影が可能ですか?
動画撮影用のカメラを7台保有しています。
規模感に合わせて複数人体制で進めますので、まずはご相談ください。 -
リアルタイム配信は可能ですか?
はい、可能です。
ZOOM配信の撮影実績もあります。
03About Recruit 採用について
-
どのように応募を受け付けていますか?
お問い合わせフォームまたは、お電話にてご応募いただけます。
お問い合わせフォームからのご応募の場合、「採用について」の項目にチェックし、
備考欄に以下の情報を記載して送信してください。
【①希望する職種/②希望する勤務地(本社or富山)/③経験ありor未経験】 -
選考の流れを教えてください。
以下の流れで選考を進めます。
1、受付・面接(1〜2回)
2、選考
3、採用 -
面接日や勤務開始日は相談できますか?
相談可能です。
ご都合を確認させていただき、日程を調整します。 -
オンラインで面接を受けることは可能ですか?
オンラインでの面談は行っておりません。
対面での面接を実施させていただくことで、その人がもっている雰囲気や人柄を感じることができると考えています。 -
連休や万が一の休みは取得できますか?
帰省のための連休取得など可能です。
ご質問やご相談、資料請求など
承っております。
下記電話番号またはメールフォームからお問い合わせください。